住宅型有料老人ホーム
0120-605-873
受付時間 : 月曜 - 土曜 9:00 ~ 17:30
カーサ花みずきとは?
ご入居者様とご家族が、安心して終身でご利用いただける住宅環境
カーサ花みずきは、2001年の開設以来、24時間の見守りと介護連携で、
その人らしい暮らしを最期まで支える住まいです。
日々の生活支援から介護まで、状況に応じたサポートを丁寧にご提供。
安心と尊厳を大切にしながら、長く穏やかに暮らせる環境を整えています。
6つのポイント
住宅型
有料老人ホーム全室個室で、自由な生活を楽しみながら「生活支援サービス」を受けていただきます。
完全24時間体制
でのサービス館内のコールシステムから、いつでもスタッフへ。介護職員がご状況に応じたアドバイスや、生活・身体介助を行います。
安心の終身利用万が一、入院等でご不在となられても、お部屋はそのままで、お帰りをお待ちしております。
要介護の方も
万全の入居体制大阪府の認定を受けた介護保険事業所を館内に併設しており、介護保険に沿った介護支援を受けていただきます。
便利な住環境大阪モノレール南摂津駅 徒歩3分。阪急京都線・大阪メトロへの連絡もスムーズ。
医院・薬局・大型スーパー・コンビニは徒歩圏内にあります。
食事は毎日手作り提供給食会社が毎日手作りで、栄養バランスが考慮された献立を作成し、調理・配食をしています。基本的には食堂で召し上がって頂きます。
(ご入居者様の健康状態に合わせた食事形態にも対応いたします。)
笑顔が紡ぐ幸せな毎日
笑顔の連鎖で安心を届ける
「カーサ花みずき」では、「楽しい」「うれしい」と心が動いたときに自然とあふれる笑顔を大切にしています。
スタッフの笑顔がご利用者様の安心感となり、その笑顔がさらにスタッフの喜びへとつながる。
この笑顔の連鎖を広げながら、お一人おひとりの想いに寄り添い、笑顔あふれる毎日を支えることが、私たちの使命です。
「安心」「安全」「快適」の空間に全力を注いでいます。
健康に不安をお持ちの高齢者から軽度・重度の要介護の方まで、
心豊かにお過ごしいただいております。
生活空間
年間行事
| 4月 | お花見 | 
|---|---|
| 5月 | 端午の節句 | 
| 6月 | おやつ作り | 
| 7月 | 七夕祭り | 
| 8月 | 夏祭り | 
| 9月 | 敬老の集い | 
| 10月 | ミニ運動会 | 
|---|---|
| 11月 | バラ園 | 
| 12月 | クリスマス会・お餅つき | 
| 1月 | 新年会・書初め | 
| 2月 | 節分 | 
| 3月 | お茶会・お雛祭り | 
各月、お誕生日会を行っています。
入居対象者
- 60歳以上の自立、要支援1・2あるいは要介護1~5の認定の方
 - お体の弱い方や寝たきりの方、または車椅子生活者で日常生活で何らかの介護サービス等を必要とされる方
 - 医療行為が常に必要な方や自傷他傷の恐れがある方、共同生活に支障のある方は入居をご遠慮いただく場合がございます。
 
施設紹介
住宅型有料老人ホーム
| 所在地 | 〒566-0074 大阪府摂津市東一津屋12番5号  | 
|---|---|
| 開所時間 | 月 〜 土 / 9:00 〜 18:00 | 
| 電話 | 06-6829-0873 | 
| FAX | 06-6829-1188 | 
| フリーダイヤル | 0120-605-873 | 
| 施設開設 | 平成13年6月17日 | 
| 事業登録 | 平成27年7月1日 | 
詳しく見る
| 入居時の要件 | 概ね60歳以上の自立、要支援、要介護の方 (統合失調症、入院治療及び常時医療的処置の必要な方、概ね60歳未満の方を除く)  | 
|---|---|
| 介護保険 | 在宅サービス利用可能 | 
| 居住区分 | 全室個室 | 
| 協力医療機関 | 
  | 
| 診察項目 | 内科・消化器内科・リハビリテーション科・整形外科・精神科・歯科 | 
| 介護保険 事業所番号  | 
  | 
| 施設類型 | 住宅型有料老人ホーム | 
| 利用料 支払方法  | 
月額支払 | 
| 居住権利形態 | 賃貸借契約 | 
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        




