新着情報
*カーサ花みずき通信『レクリエーション ミニ運動会①♪ 』*
2025.01.17
令和6年10月23日にカーサ花みずきではミニ運動会を開催致しました ♪
プログラム1番「選手宣誓」はこちらのご入居者様にお願いしました☆
当施設最高年齢102歳になられる方です。ご用意した台本を見ながらでしたが、はっきりと大きな声で選手宣誓をしてくださいました!
プログラム2番「準備体操」として恒例の隣組体操をみんなで行いました。
皆様準備運動から元気いっぱい行ってくださいました ♪ さて、いよいよミニ運動会の始まりです!!
プログラム3番「玉送りゲーム」のスタート!
全員にレンゲのスプーンを持っていただき、各チームの色のピンポン玉をお隣の方へ送って行くゲームです ♪
*赤組さんのご紹介*
レンゲの上でゆらゆらと揺れるピンポン玉を慎重にお隣の方へ渡していきます。
渡し終わった後も落ちないかドキドキしながら「気を付けて!」と心配そうに見つめています…
こぼれ落ちそうなピンポン玉に思わず手を添えてしまうご入居者様もいらっしゃいました!
*白組さんのご紹介*
(個人情報の関係上、画像の一部を加工しています。ご了承ください)
白組の皆様は慎重に慎重を重ねて、ゆっくりと丁寧にお隣の方へ渡していかれます。
「ドキドキするわ~」と受け取りながらおっしゃっていました。次の順番を待っている方も心配で見つめています。
男性のご入居者様も手を添えて、そーっと優しくピンポン玉を受け取ります。
1回戦目は白組さんの勝利! 2回戦目は赤組さんの勝利!! 3回戦目は白組さんの勝利でした!!!
皆様、勝負となると目の色が変わり真剣に取り組んでいらっしゃいました☆
プログラム4番は「ロール送りゲーム」です!!
各チーム紐を通したトイレットペーパーの芯を力を合わせてゴールまで送っていくゲームです。
*赤組さんのご紹介*
自分の目の前にあるトイレットペーパーの芯を隣の人の芯まで送っていきます !
順番に繋がってきたトイレットペーパーの芯がご入居者様の前に溜まってきました!
離れすぎていると上手く隣へ送れません。コツを掴めるまでは何だか皆様手探り状態です(笑)
*白組さんのご紹介*
(個人情報の関係上、画像の一部を加工しています。ご了承ください)
始まる前は皆様穏やかな表情ですが… 果たしてどんなゲーム展開になるのでしょうか?
自分の番がまだ来ていませんが皆様紐を持って、少しでも早く回ってくるようにお手伝いをしてくださっています!
トイレットペーパーの芯の動きをじっと見て「早く!早く!」と白熱したゲームになりました ♪
1回戦目は白組さんの勝利! 2回戦目は赤組さんの勝利!! 3回戦目も赤組さんの勝利でした!!!
1ゲームごとに体が温まってきた皆様 ♪ ゲームに真剣に参加してくださっている皆様の声援や歓声もどんどんヒートアップしていきます!
プログラム5番は「敵の陣地に入れろゲーム」の様子は次回のカーサ花みずき通信でお届け致します。お楽しみに…☆