新着情報
*コンシェルジュ花みずき通信『2月レクリエーション 節分①』*
2022.02.09

2月に入り寒さが一段と厳しくなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、コンシェルジュ花みずきでは2月3日に『節分レクリエーション』を開催いたしました!
節分と言えば… 『鬼を払う豆まき』
豆には『魔滅』という意味もあり、豆を投げることで魔除けになるそうです。
当施設でも『魔滅まき』行いました! 無事に邪気を払い、鬼に豆を投げつける事はできたのでしょうか…
ご入居者様皆様が、思いっきり豆まきを楽しんでいらっしゃるご様子をお届けいたします ♪
なんと!! 当施設の外に『赤鬼』が現れました!!!

『さあ!こ~い!!!』と赤鬼が叫んでいます!





お一人でも大丈夫な方は、お傍でヘルパー達が見守る中…
『鬼は~外!!!』の掛け声に合わせて、力いっぱい豆を鬼に投げつけます!!

『鬼は豆を打ち返そうとしています!』

(傍でヘルパーがお体を支えており、安全面に十分配慮し行っております。ご安心ください。)






車いすをご利用のご入居者様もお部屋の中から鬼に豆を投げつけます!




普段は車いすをご利用のご入居者様が、「私も立って豆まきをする!」とおっしゃってくださいました ♪
そのお言葉がとても嬉しく、スタッフ一同驚きましたがご本人様のお気持ちを優先して…

2名のスタッフがしっかりとご入居者様のお体を支えて、安全に十分配慮しながら豆を鬼に投げつけていただきました。

楽しそうに鬼に豆を沢山投げつけていらっしゃいます。マスクを外せなく残念ですが、嬉しそうなお顔をされていました ♪


こちらのご入居者様は、鬼に豆を投げつけ終わった後…

鬼に向かって… 『ありがとうございます』と丁寧にお辞儀をしてくださいました。なんてお優しい…☆。・。☆”
思わず、赤鬼も拍手とこの笑顔です(笑)

ご自身が豆まきを終えた後も、他のご入居者様が豆まきをする様子を温かく見守ってくださる皆様 ♪
ご入居者様の皆様の「楽しかった~ ♪」という笑い声や「あの赤鬼はいったい誰…?!」とお話するお声が聞こえてきます。
大盛況のうちに無事に豆まきを終えることができました ♪
この後は… お菓子とお茶を楽しみながら、談笑タイムです。
さてさて… 赤鬼の正体はいったい誰なのでしょうか…??
鬼は退散できたのでしょうか…?
次回をお楽しみに ♪



